弘道vol.1154を発行しました。
令和7年1~2月号
特集『今「働くこと」の意義を考える』
目次(第百三十三巻第一一五四号 令和七年一・二月号)
【表紙裏】新年をお迎えになった天皇御一家
日本弘道会綱領・会祖西村茂樹先生小伝………………………………………………………………
【巻頭の言葉】年頭所感 ………………………………………日本弘道会会長 土 田 健次郎…
特集 今「働くこと」の意義を考える
【巻頭の言葉】年頭所感 …………………………………………日本弘道会会長 土田健次郎
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【特集論説】
働くことの経済学的観点からの脱出 ………………………………………田中 秀臣
若者の「働くこと」に関する意識の変化 …………………………………堀 有喜衣
「働くこと」を考える …………………………………………………………髙坂 節三
仕事の意味について考える …………………………………………………渡辺 利夫
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【連載講座】求道者たちの二十世紀(六) …………………………………………菅野 覚明
─ 青年と哲学─
【泊翁余話】(九)西村と身近に接した人々の思い出 ……………………………古垣 光一